※プロモーションを含みます

【児童指導員】任用資格の取得方法や要件について|未経験から児童指導員になれた現役職員が解説

児童指導員って
どんな仕事をするの?
どうやったらなれるの...?

本記事ではこのような質問にお答えします。

児童指導員はあまり聞きなじみの無い職業ですが、
こどもと関わる仕事の1つです。
この記事を書く僕自身も児童指導員として
放課後等デイサービスで働いているので、
本記事を通して働き方の1つの参考にしてくださいね。

yama

児童指導員についての
あれこれを現役の
児童指導員がお伝えします。

児童指導員の資格を取得する方法

児童指導員

実は児童指導員は一般的な資格ではなく、
「任用資格」となっています。
任用資格とは、試験を受けて得る資格とは異なり
指定の要件を満たすことにより
無試験で資格を得ることができます。

要件は以下の通りがあります。
(※制度は変更される場合もあります)

①大学等で社会福祉学、心理学、教育学
社会学の学部、学科等のいずれかを卒業した人

②2年以上児童福祉事業を従事した人(高卒以上)

③社会福祉士の資格

④小中高の教諭となる資格

確実な情報を見たい方は
厚生労働省の詳細ページのリンクからどうぞ。

いずれかの条件が該当すれば、
児童指導員としての「任用資格」が得られます。
意外と知られていない情報なので、
知らず知らずのうちに①の要件を満たして、
すでに児童指導員である人も少なくありません。

また、①の要件を満たしていない場合でも、
②のように指導員として2年以上児童福祉事業の
施設で働くことで児童指導員になることが出来ます。

児童指導員が主に働いている場所

児童福祉施設

児童指導員は児童福祉施設で幅広く活躍しています。
具体的な児童指導員が活躍している
主な施設は以下の通りです。

  • 児童発達支援センター
  • 放課後等児童デイサービス
  • 児童養護施設

これらの施設は主に発達障がい等がある
こどもたちが健全に生活できるよう支援していくのが
基本的な仕事になります。

yama

これらの職場で働くときには、
児童指導員の任用資格で
給料面や採用条件も
変わってくるので
興味があるという人は
資格要件を必ずチェック!

児童指導員の収入はいくらか

収入

今回は放課後等デイサービスで働く
児童指導員の給料について解説します。

結論からいうと
正社員でざっくり20万~25万程度です。

児童指導員の実際の求人を見て頂ければ
上記のような求人がほとんどです。

決して好待遇とは言えないかもですが、
政府も福祉業界の人材不足は問題視しており、
今後の処遇改善の検討の余地は
十分にあると僕は考えています。

実際少しづつ給料の処遇改善があり、
アルバイト・パートでは
1200~1300円以上の求人情報もあります。
アルバイトやパートで働きたい方には
魅力的かもしれません。

児童指導員のやりがい

やりがい

実際に放課後等児童デイサービスで
働いて感じる児童指導員としての
やりがいはこちらです。

①こどもの成長を楽しめる
日々支援を行うなかで、出来なかったことが
出来るようになるのを近くで感じることが出来ます。
『こどもにこんな声掛けをすると、
どんな反応をしてくれるだろう?』と
研究心がある人におすすめです。

②こどもから気付きが得られる
こどもは純粋です。
本来は指導する立場ですが、
逆にこども達から学ぶことも沢山あります。

③こどもが喜んでくれる
こどもが好きな方はこどもの笑顔が
見られるのは幸せですよね。
お笑い芸人やテーマパークのキャストのように
目の前の人を楽しませることが
好きな人にもおすすめです。

大変なこともあるお仕事ですが、
こどもと関わることが好きな人であれば、
すごく魅力的な職業だと思います。

yama

前職では感じれなかった
『仕事が楽しい』という感覚を
児童指導員になってみて
初めて経験しました。

児童指導員の辛いこと

辛いこと

児童指導員の辛いことも正直に話すので
ぜひ参考にしてください。

①思っている以上の体力の消耗がある。
こどもたちは活発なので、
体力的に疲れることもあります。

②給料は現状決して良くない
収入を上げるにはスキルアップや副業は必須です。

感情をコントロールするのが大変。
トラブル時にも、
どれだけ冷静になれるかが大事です

福祉業界全体でいえる事ですが、
収入に関しては稼ぐことに向いている業界ではありません。
とはいえ将来が不安なのでという人は、
副業を始めてみるのが良いかもしれません。
実際に僕も副業を始めて副収入を得るようになりました。

yama

保育士ができる副業についても
解説していくので、
ぜひブックマークに登録して
他の記事もチェックして
みてくださいね!

最後に:児童指導員として就職したい人向けのおすすめ転職支援サービス

児童指導員について解説してきました。
児童福祉の業界では、幅広く活躍しているので、
もし要件を満たして興味がある場合は
チャレンジするのもアリだと思います。

では、実際に児童指導員として
就職したいときに活用できる
転職支援サービスはこちら。

マイナビ保育士 
大手人材会社のノウハウを持った
キャリアアドバイザーが転職サポート
ジョブメドレー 
求人検索も簡単で放課後等デイサービスなど
障がい児施設の求人も多い
保育士バンク 
保育士専門キャリアコンサルタントが
在籍しており転職後もサポート

求人情報は多すぎても迷いますし、
少なすぎても見落としてしまうので、
個人的には3つくらいでちょうどいいかなと思います。

yama

僕は一般企業を退職し、
児童福祉業界へ転職して
人生が楽しくなりました!

今回は以上です。
ぜひ何か参考になりましたら幸いです。

-資格

Copyright© こども業界の働き方ラボ , 2025 All Rights Reserved.