※プロモーションを含みます

【志望動機と自己PRの書き方のコツも解説】同業種転職で理想の働き方を手に入れた体験談

転職希望の保育士さん
「キャリアアップするには?」
「同業種転職のやり方も聞きたい!」

今回はこのようなお悩みに対してお答えしていきます。

こんにちは療育保育士のyamaです。
この記事を書く僕は同業種転職によって
より自分の条件に合った会社に就職することができました。
特に収入面では約5万円UPしました!

yama

同業種転職で自分の強みを
活かすことができたおかげです!

当時の僕もそうですが
会社に長くいる方がいいのか
転職した方がいいのか
迷う方もいるかと思うので執筆しています。

自身の同業種転職の体験談をもとに
保育士としてキャリアアップする
3つの方法について解説!

ぜひ最後まで読んで保育士のキャリアアップの
参考にしてみてくださいね。
もし同業種転職を考えているなら
参考になれば嬉しいです...!

【転職はタイミングが命!】
自分も使っていた転職サイトを
オススメさせてください!
無料登録だけして気になる
求人情報だけでもチェックしておきましょう!

おすすめ転職サイト

ほいく畑
保育業界に特化した求人が3,000件以上掲載
人材コーディネーターの専任サポートあり
ジョブメドレー 
サイト型で自分のペースで進められてしつこい勧誘なし
放課後等デイサービスなど障がい児施設の求人も豊富!
保育士バンク 
保育士専門キャリアコンサルタントのサポートアリ
保育園・障がい児施設どちらも豊富!

保育士でキャリアアップを目指す人へ!同業種転職のメリット・デメリット

まず初めに同業種転職の
メリットやデメリットについて解説をします。

転職で「こんなつもりじゃなかった...」と
後悔しないように知っておいて損はないと思いますよ。

同業種転職のメリット2つ

■同業種転職のメリット2つ
その①:前職の経験やスキルが生かされる
その②:キャリアアップの提案がしやすい

前職の経験やスキルが生かされる

メリットの1つ目は同業種転職の場合
これまでの仕事で得たスキルは生かされることです。
シンプルに自分の強みを生かすことができるので
仕事の結果も格段に出やすくなります。
それによって給料等の待遇も好条件になりやすいです!

✔筆者の体験談
放課後等デイサービスでの個別的な関わりでの
自立支援に強みを感じ同業種転職を行った結果、
給料が約5万円UPできる形で転職できました!

キャリアアップの提案がしやすい

前職での経験で生かされることが多いこともあり、
同業種転職では転職面接時に
キャリアアップの交渉がしやすいです。

特に前職での実績などがあれば、
転職の面接時にその実績をもとに
収入面のキャリアアップの交渉をしておくと良いですよ。
「自分で交渉をするのは気が引ける...。」という場合は、
転職エージェントに代理で交渉もOKです。

yama

僕の周りにも転職時の交渉で求人より
月5万円UPで採用された人もいます!

同業種転職のデメリット2つ

■同業種転職のデメリット2つ
その①:世間は思うより狭い
その②:同じ仕事でも細かい所は違ったりする

世間は思うより狭い

同業種転職の場合、
転職先に自分もしくは自分の知り合いを
知っている人がいる可能性も高くなります。

考え方によってはメリットでもある内容ですが
人間関係に悩んでいた場合に関しては
デメリットになることもあると思います
もし、心機一転して働きたい場合は、
働くエリアを少し変えてみることがおすすめです。

同じ仕事でも細かい所は違ったりする

同業種とはいえ書類のフォーマットが違ったり
掃除のやり方一つでも違ったり
細かなところに目を向けると違いがあるので
柔軟な対応が求められます。

僕が勤めていた同じ業界の
放課後等デイサービスでも
長時間預かる施設と短い時間を預かる施設とでは
支援方法の違いはとても感じました。

「郷に入りては郷に従え」という言葉があるように
人間関係の構築ができるまでは
自分のやり方が正しいと思っていても
それぞれのやり方があるので
様子を見ながら提案するように心がけていました。

同業種転職で保育士がキャリアアップする方法

お金

保育士がキャリアアップする方法は
以下の3つが挙げられます。

■保育士がキャリアアップする方法3つ
①今の職場で上司に評価され、昇進を目指す
②資格を取得して、資格手当をもらえるよう交渉する
③同業種転職で希望条件で交渉する

保育士がキャリアアップを目指すなら
③の同業種転職をする方法が圧倒的におすすめです。
なぜならこの方法こそが最速で
収入アップを目指すことができるからです。

会社にもよりますが、同じ施設で勤めていても
1年で増える月収は良くて数千円ザラ。
中には長く勤めているのにも関わらず
月収が全く上がらないなんてこともあります!

さらに最近の業界事情的にも常に人員不足に
なっている施設も多いので、
同業種転職で収入面の希望条件を提示しても
ある程度受け入れてくれる施設もあります。

yama

やはり転職時の交渉が確実に
キャリアアップを
目指せると思います...!

保育士のキャリアアップ!同業種転職の志望動機と自己PR書き方のコツ

参考として以下の実体験に基づく
情報を公開します。

■同業種転職の実体験
・保育士としてキャリアアップした方法
・同業種転職時の志望動機と自己PR

保育士がキャリアアップした方法

保育士としてキャリアアップできた
プロセスはシンプルにこれだけです。

ステップ①
今現在の仕事で自分の強みになりそうな
部分を見つけて結果が出るようにコミット
・飛び込みでの営業活動
・こどもとの個別的な自立支援
自分的にはこの辺りが結果も出る強みでした!

ステップ②
前職の経験を元に
面接時に強くアピールしたことで
自分の強みが生かせる同業種転職に成功しました。

前職での経験から自分の強みや工夫してきたことを
どのように貢献できるか転職時にお伝えしたことで
自分の希望の条件での採用をしてもらえました...!
※放課後等デイサービスの正社員でのリアルな
働き方については当サイトで赤裸々に公開しています...!

同業種転職時の志望動機と自己PR

キャリアアップで同業種転職をする時の
リアルな志望動機と自己PRのポイントを
まとめました。

【同業種転職の志望動機例】
志望理由としては個別的で丁寧な関わりの時間を
増やしていきたいと考えたからです
現職で初めて子どもたちと関わる仕事に携わり、
集団活動として日々試行錯誤して働いている中で
色んな特性を持ったお子様との
関わり方を学びました。

日々やりがいをもって取り組んでいましたが
学生時代にはカウンセラーを目指していたこともあり
個別的で丁寧な関わりを持てる
時間の必要性も強く感じました。
自分の本来やりたいことに近いということと
貴社での個別的な関わりの理念に共感し
今回志望いたしました。

【ポイント】
・前職での学び
学んだことから次に生かせることを
アピールすると良いと思います。
・前社/業界の直接的な批判はしない
前職の○○がイヤでという批判のような
表現は避けましょう。
○○の方が自分に合っていると感じた。
など同じ内容でも表現方法を変えるだけでも
印象が大きく異なります。
・転職先に入りたい理由
前職と希望する会社とでは
何がどのように違うのかを伝えて
アピールするようにすると良いと思います。

続いて自己PRも公開します。

【同業種転職の自己PR例】
現職では新規利用者の獲得に注力しました。
オープンからの立ち上げだったため、
自分たちで行動して知ってもらう必要がありました。
飛び込み営業で自分たちのことを知っていただき
ありがたいことに10人以上の
新規利用者様を紹介いただきました。

この経験から自分の強みや弱みを理解することや
まだ自分たちのサービスを知らない人達に対して
届けていくことを学びましたので
貴社においても新規利用者の獲得において
貢献できるところはあると考えています。

【ポイント】
・前社で取り組んだこと
今回の例では売り上げに直結する内容で
アピールしています。
できる限りその方が相手にも貢献イメージが
伝わりやすいと思います。
・新しい会社で強みがどのように活かされるか
前社で取り組んできた自分の強みが
新しい会社でもどのように活かされるのか
アピールしていきましょう!

最後に:同業種転職に困ったら転職サイト/エージェントを活用しよう!

もし転職活動に困ったら僕も使っていた
個人的におすすめな転職サイトを
活用してみると良いですよ!

おすすめは以下の3つです。

おすすめ転職サイト

ほいく畑
保育業界に特化した求人が3,000件以上掲載
人材コーディネーターの専任サポートあり
ジョブメドレー 
サイト型で自分のペースで進められてしつこい勧誘なし
放課後等デイサービスなど障がい児施設の求人も豊富!
保育士バンク 
保育士専門キャリアコンサルタントのサポートアリ
保育園・障がい児施設どちらも豊富!

※転職サイト/エージェントは
転職後に会社から紹介料を貰っていますので
ユーザーは完全に無料で利用できる仕組みです。
※詳細は下記の記事でも解説しています。

ぜひ同業種転職を成功させて
理想のキャリアを目指してみてくださいね。

今回は以上となります!

-就職・転職

Copyright© こども業界の働き方ラボ , 2024 All Rights Reserved.