※プロモーションを含みます

AFFINGER(アフィンガー)のメリットを愛用者が本音レビュー【脱初心者のブログテーマ】

ブログテーマを変えたくて
AFFINGER(アフィンガー)に
しようと思っているけど
最後にレビューを見ておこうかしら。

本日はこのようなテーマで執筆します📝

控えめに言ってもAFFINGER(アフィンガー)最高。

このように愛用してきた僕は思います。
なぜなら、ブログテーマを
AFFINGER(アフィンガー)に変更してから
このような変化が起きました。

■AFFINGERを使用してからの変化
・SEO1位が取れた
・SNSでブログ仲間からデザインを褒めてもらえた
・ブログで月1万円を達成できた

こんにちは、yama(@yamalaboratory)です。
僕は保育士として会社員をしながら
休日にブログを書いて暮らしています。

そんな僕がAFFINNGERを導入したきっかけは
無料テーマではできなかった
初心者感のないブログサイトにしたかったからです。

その結果、SNSではブログデザインを
褒めてもらえるようになり、
SEOやアクセスも徐々に増えるようになりました。

ですが、すべての人に当てはまる良いものは存在しません。

そこでAFFINGER(アフィンガー)を愛用する僕が
・どんなところを愛用しているのか
・どんな人にピッタリなのか

本音レビューを参考にしてもらえたらなと思います。

【当ブログのテーマ】
AFFINGER(アフィンガー)5と
子テーマのJETも利用しています。
※現在はアップデートで6になっています。

では見ていきましょう。

アフィンガー愛用者がメリットを本音レビュー

出典:AFFINGER公式HP
AFFINGERの基本情報はこちら。

【AFFINGER】
販売会社:株式会社オンスピード
価格:14,800円(税込)
子テーマJET:4980円(税込)
有名愛用者:tsuzukiさんノアさん

SEO対策とデザイン性に優れたブログテーマ。
愛用しているブロガーも多く情報量も豊富。

続いて実際に愛用している部分を
ランキング形式で発表します。

1位:ブログパーツの充実


2位:カスタマイズ力の高さ


3位:情報量の多さ

ひとつづつ解説しますね。

1位:ブログパーツの充実

当ブログで使用するブログパーツです。

【吹き出し】

サンプル

【ボックス】

サンプル

【ボタン】

【会話吹き出し】

yama

サンプル

このようなブログパーツがポチっと
数回クリックするだけで作れてしまいます。

読者はずっと文字が続くとしんどくなるので
このようなブログパーツで見やすくしています。
読者ファーストで執筆する上でとても助かるので
堂々の第1位とさせていただきました。

2位:カスタマイズ力の高さ

当ブログのサイトデザイン(2024/6月更新)

AFFINGER(アフィンガー)を愛用する
ブロガーさんは多いのですが
それぞれのカスタマイズに味があります。

AFFINGER公式サイトから他のサンプルページも
見れますので良ければご確認ください。

AFFINGER公式サイト

自分の思うようなサイトデザインが
作れたので第2位としました。
※サイトデザインは変更する場合もあります。

3位:情報量の多さ

アフィンガー設定の検索結果

ブログを運営する上で
分からない所などが必ず出てくるのですが
「AFFINGER ○○(知りたいこと)」で検索すると
ほとんどの情報が出てきます。

このようにブログを継続する観点でも
挫折しにくいかなと思ったので
第3位にランクインしました。

以上を踏まえて
僕がおすすめしたい人は以下の通りです。

■AFFINGERがおすすめな人
・自分なりにカスタマイズしたい人
・参考にするブロガーさんが使っている

色んな人のブログを見るうえで
「こんなサイトのデザインを作ってみたい!」と
作ってみて自分なりにアレンジしていくのが
好きな人にはピッタリかなと思います。

アフィンガー愛用者がデメリットも本音レビュー

メリットだけでなくデメリットも解説します。

■AFFINGERのデメリット
・多機能がゆえに使い慣れることが必要
・ブログを続けるか不安な人には高い

1つずつ見ていきましょう。

多機能がゆえに使い慣れることが必要

メリットにも書いた通り、
AFFINGERは機能がとても充実しています。
それゆえ使い慣れることに時間が掛かります。

ですが、
・よく使う機能をまとめておく。
・新機能を使いたくなったら調べる

このように対応すれば問題ありません。
いきなり全てを把握しようとするのではなく
少しづつ使える機能を増やせばOKです。

ブログを続けるか不安な人には高い

これはどのブログテーマにも言えますが
ブログテーマには無料のものもあります。

なので「ブログが続くか心配...。」と不安なら
決して安くもないのでもったいないかなと思います。

僕がAFFINGERを導入したのはブログを始めて
20記事くらい書いてから「続けられそう」と実感してから。

なるべく早くに導入した方が
・サイトデザインが崩れにくい
・使い慣れるのも早い
などメリットもありますが
自分の覚悟と相談して買う方が納得できると思います。

疑問:AFFINGER(アフィンガー)の子テーマ「JET」は必要?

出典:JET公式HP

アフィンガーには子テーマ「JET」の販売もあります。

■子テーマJETの情報
価格:4980円(税込)
特徴:記事のレイアウトをカード型にできる
   広告に溶け込むレイアウトが可能

カード型の記事レイアウトが欲しくて追加購入。
特にこだわりがなければ買わなくてもいいですが
これだけでもかなりブログの印象が変わると思います。

【カード型レイアウトの見本】

AFFINGER(アフィンガー)と他のブログテーマの比較

AFFINGER(アフィンガー)について知ったうえで
「他のテーマはどうなの?」と疑問かと。

個人的にはAFFINGERがおすすめですが
もしアフィンガーが合わないかもと思ったら
以下のブログテーマもおすすめです。

SWELL
価格:17,800円(税込)
特徴:価格はやや高めですが直感的な操作で
専門知識が無くても扱いやすいIT初心者向き。

Cocoon
価格:0円(無料)
特徴:無料テーマでは圧倒的な存在。
専門知識があれば無料でも凄いデザインも可能。
独学でも勉強熱心な人向き。

今現在は迷ったらこの辺りのテーマが無難です。

最後に:AFFINGER(アフィンガー)で脱初心者が可能

今回はAFFINGER(アフィンガー)のメリットを
本音のレビューをしました。

決して安いものではないですし、
使い方が難しく感じるところもありますが
それを乗り越えると脱初心者に近づきます。

せっかく覚悟を決めて始めたブログなら
初心者感があるよりも玄人感のある
ブログに育てていきたいですよね。

僕もブログの情報発信をしていますし、
XのDMなどでコメントを下さればできる限りお答えします。
一緒にブログ育成頑張りましょう。

-ブログ, 副業

Copyright© こども業界の働き方ラボ , 2024 All Rights Reserved.